データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ウォルツ大統領補佐官が「公務でGmail使用」アメリカメディア報道 軍事作戦情報漏えいも…トランプ政権の情報管理のずさんさ露呈

アメリカのワシントン・ポストは1日、トランプ政権のウォルツ大統領補佐官がGmailの個人アカウントを公務で使用していたと報じました。

ワシントン・ポストは複数の関係者の話として、ウォルツ大統領補佐官やNSC=国家安全保障会議のメンバーが、公務でGmailの個人アカウントを使用していたと報じました。

ウォルツ氏のメールには、機密性は低いものの自身の日程や業務に関連する文書など悪用される可能性のある情報が送られていたと、記事は伝えています。

また、ウォルツ氏の側近は紛争地での軍事情報などを他の政府機関の職員とやり取りしていたということです。

ウォルツ氏をめぐっては、民間の通信アプリ「シグナル」を使って軍事作戦の情報をやり取りし、外部に漏えいした問題が明らかになったばかりで、トランプ政権の情報管理のずさんさが新たな非難の的となりそうです。

FNNプライムオンラインより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。