データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

生活保護費290万円を不正受給疑い、66歳会社員の男逮捕…「収入ない」と虚偽申告

生活保護費約290万円を不正に受給したとして、香川県警高松北署は7日、高松市、会社員の男(66)を詐欺容疑で逮捕した。容疑を認めているという。

発表では、男は2021年9月~24年7月、年金を受給し、給料収入がありながら、同市に収入はないと虚偽の申告をして生活保護費約290万円をだまし取った疑い。男は15年から生活保護を受けていたという。

読売新聞オンラインより転用

読売新聞オンライン

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。