公選法違反容疑で丸尾県議を書類送検 兵庫県警
丸尾牧県議© Copyright(C) 2025 神戸新聞社 All Rights Reserved.
2023年4月の兵庫県議会議員選挙後に当選のあいさつを目的とした祝賀会を開催したとして、県警捜査2課が16日までに、公職選挙法違反の疑いで、丸尾牧県議(60)を書類送検したことが捜査関係者への取材で分かった。12日付。
捜査関係者によると、丸尾県議は県議選の約2週間後、尼崎市内で当選のあいさつを目的とした選挙報告会を開いた疑いが持たれている。
同課は一般市民からの刑事告発を受け、今年1月に受理していた。捜査関係者への取材では、丸尾県議は任意の事情聴取に対し、容疑を認める供述をしているという。
丸尾県議は取材に「公選法に違反する認識はなかったが、誤解を招くようなことになり県民におわびしたい。今後は疑念を持たれないよう改める」と話した。
公選法は、当選、落選にかかわらず、選挙後のあいさつ行為を制限し、祝賀会の開催などを禁じている。
神戸新聞NEXT/神戸新聞社より転用

コメントする