データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

中国EV大手BYD、24年売上高は16兆円 米テスラを上回る

香港(CNN) 中国の電気自動車(EV)大手BYDが24日に発表した昨年の決算は、売上高が前年比29%増の7770億元(約16.1兆円)と、競合の米テスラを上回った。

ハイブリッド車も含めた販売台数は427万台に達した。

テスラの昨年の売上高は977億ドル(約14.7兆円)、EV販売台数は179万台だった。 BYDの王伝福最高経営責任者(CEO)は年次報告の中で、同社が昨年「急速な発展」を遂げ、「バッテリーや電子機器から新エネルギー車まで、全分野で業界のリーダーとなった。

外国ブランドの支配を打ち破り、世界市場を塗り替えた」と述べた。 BYDは先月、高度な運転支援システム「天神之眼」を、大半の車種に追加費用なしで装備すると表明。

先週は、5分間の充電で400キロの走行が可能になる充電システムを発表した。 トランプ米政権の関税措置により、中国製のEVは米市場から事実上締め出されているが、BYDは世界最大の自動車市場である中国を握っている。

業界団体の統計によると、中国でのハイブリッド車を含めた新エネルギー車販売の昨年のシェアは、BYDの32%に対し、テスラは6.1%にとどまった。

CNN.co.jpより転用

CNN.co.jp

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。