データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

セブン&アイ井阪社長退任で最終調整

カナダのコンビニ大手から買収提案を受けているセブン&アイ・ホールディングスの井阪隆一社長が、退任する方向で最終調整していることが分かりました。

関係者によりますと、近く取締役会を開き正式に決定する見通しです。後任には、社外取締役を務めるスティーブン・デイカス氏を起用する方針で調整しています。

デイカス氏は、過去に大手スーパー「西友」の最高経営責任者などを務め、現在はセブン&アイの社外取締役として、「アリマンタシォン・クシュタール」からの買収提案などについて検討する、特別委員会の委員長を務めています。

デイカス氏が社長に就任すれば、セブン&アイで外国人が経営トップにつくのは初めてとなります。

セブン&アイをめぐっては、カナダの大手コンビニ「アリマンタシォン・クシュタール」から買収提案を受けています。その対抗策として、創業家を中心とする自社買収を検討していましたが、資金調達のめどが立たなくなったことが公表され、自社買収案が白紙となっています。

日テレNEWS NNNより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。