データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

2024年の消費者物価指数は前年より2.5%上昇 物価高騰浮き彫りに

総務省は24日、2024年の消費者物価指数を発表した。

消費者物価指数は、家庭で消費するモノやサービスの値動きをみるもので、2024年の平均の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が、前の年より2.5%上昇した事が分かった。

中でも「令和の米騒動」が話題になった「うるち米」は前年比28.8%上昇。タマネギも24.2%、チョコレートは12.2%上昇した。

また電気代も7.3%、自動車保険も4.2%上昇し、円安の影響か外国パック旅行費は68.9%と大幅に上昇した。

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。