データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖

【AFP=時事】(更新)オーストラリア・シドニーの人気ビーチ2か所に15日、タールの塊のような謎の黒い球体が大量に打ち上げられ、遊泳禁止措置が取られている。「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖

「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖© Saeed KHAN / AFP

 シドニーのディラン・パーカー市長によると、15日午後から、クージービーチに「謎の黒い球体」が出現し始め、当局がその正体や由来を調査している。「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖

「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖© Saeed KHAN / AFP

 市長はSNSに「クージービーチは当面の間、閉鎖される」と投稿した。「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖

「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖© Saeed KHAN / AFP

 いつもは市民や観光客でにぎわう砂浜には、ゴルフボールからクリケットボール程度の大きさの球体数百個が散らばり、カモメがその間を歩き回ったり、つついたりしていた。「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖

「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖© Saeed KHAN / AFP

 近くのゴードンズ・ベイ(Gordon’s Bay)でも球体が確認され、閉鎖措置が取られた。シュノーケリングや釣りの人気スポットだ。「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖

「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖© Saeed KHAN / AFP

 パーカー市長は「現時点で物質の正体は不明だが、『タールボール』の可能性がある。タールボールは通常、油とごみや水が接触して形成されるもので、油の流出や浸出が原因で発生することが多い」と説明した。「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖

「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖© Saeed KHAN / AFP

 ビーチは夜間に清掃作業が行われたが、16日朝も引き続き閉鎖されている。近隣のビーチも監視下にあるが現在、異常は起きていない。(c)AFP「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖

「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖© Saeed KHAN / AFP【翻訳編集】AFPBB News「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖

「謎の黒い球体」大量に出現 豪シドニーのビーチ2か所閉鎖© Saeed KHAN / AFP

AFPBB News より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。