データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「ラッセラー」掛け声、青森ねぶた祭が開幕…相次ぐ災害受け鎮魂や復興テーマのねぶたも

夏の東北を彩る青森ねぶた祭が2日、青森市で開幕した。高さ約5メートル、幅約9メートルの大型ねぶたが街なかを進む勇壮な光景が繰り広げられる。7日まで。

跳人(はねと)とともに、市街地を勇壮に練り歩くねぶた(2日夜、青森市で)=永井秀典撮影

跳人(はねと)とともに、市街地を勇壮に練り歩くねぶた(2日夜、青森市で)=永井秀典撮影© 読売新聞

 午後7時すぎ、明かりがともった大型ねぶた15台が続々と動き出した。笛や太鼓のお 囃子(はやし) が響き渡る中、ねぶたの周りで跳ねて踊る「 跳人(はねと) 」が「ラッセラー」と威勢良く声を張り上げ、多くの見物客が詰めかけた沿道は熱気と歓声に包まれた。

 1月の能登半島地震など各地で相次ぐ災害を受け、今年は鎮魂や復興をテーマにしたねぶたも複数登場した。

読売新聞 より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。