データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

架空の工事の計画を示し、金属部品約1億円相当をだまし取った疑い 金属部品製造業の男逮捕 三重県警

架空の工事の計画をもとに発注した金属部品約1億円相当をだまし取ったとして、三重県伊勢市の男が逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは伊勢市西豊浜町に住む金属部品製造業の中山浩樹容疑者(54)です。

警察によりますと、中山容疑者は2017年8月から2021年7月までの間に、伊勢市内の金属加工会社の男性経営者(61)に対し架空の工事の計画を示した上で、金属加工部品1万6000台を発注し、半数の8000台約1億190万円相当をだまし取った疑いが持たれています。

納品したにもかかわらず代金が支払われないことから、男性経営者が去年3月警察に相談しました。

警察の調べに対し中山容疑者は「正規に受注した工事で詐欺ではない」と話し容疑を否認しているということです。警察は動機などを追及する方針です。

中京テレビNEWSより転用

中京テレビNEWS

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。