データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

松山英樹 トップに1打差の2位Tスタート 16番ではイーグルに笑顔【アーノルドパーマー招待】

■米男子ゴルフアーノルドパーマー招待 1日目(日本時間8日、アメリカ・フロリダ州、7466ヤード・パー72)

選ばれた120名のみが出場できる招待大会で日本勢、唯一の出場となった松山英樹(31、LEXUS)。先月、ジェネシス招待で約2年ぶりのツアー優勝後、初の大会は1イーグル、5ーディー、2ボギー、5アンダー「67」で2位タイ。トップのS.ローリー(36、アイルランド)に1打差で初日を終えた。

松山はスタートの1番(パー4)で2オンさせると約5.5mのバーディパットを沈め、バーディー発進と、幸先の良いスタートを切った。さらに4番(パー5)では第3打をピンまで約1.2mに寄せ、バーディー。5番(パー4)でも第2打を約1mに寄せるなど、抜群のアプローチショットでスコアを伸ばし、首位に1打差の2位タイで前半を折り返した。

後半は、最初の10番(パー4)でバーディーを奪い、4アンダーとしたが、続く11番(パー4)で、ここまで好調のショットに誤算。グリーンに乗ったボールはバックスピンがかかり、ピンから遠ざかった。10メートル以上の距離を残した松山はこの日、初めてのボギーを叩く。しかし、12番(パー5)で約6メートルのバーディーパットをねじ込み、ついにトップに並んだ。

15番(パー4)でボギーを叩き後退した松山は16番(パー5)で第2打をグリーンわきに運ぶと、残り約15mを直接カップイン。イーグルを奪い笑顔を見せ、再びトップタイに。第1ラウンドを1イーグル、5バーディー、2ボギー、5アンダー「67」のトップタイでホールアウトもアイルランドのS. ローリーがスコアを伸ばし松山は1打差の2位タイスタートとなった。

た。 【第1ラウンド結果】

1)-6 S.ローリー(36、アイルランド) 2)-5 松山英樹(31、LEXUS)、J.ローアー(34、アメリカ)

・・・・・・・・・・・・・・・・

20T)-2 S. シェフラー(27、アメリカ)

TBS NEWS DIG Powered by JNNより転用

TBS NEWS DIG Powered by JNN

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。