データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

捜査で現金あると知り侵入・窃盗未遂 神奈川県警警部補を懲戒免職へ

捜査の過程で大和市の住宅に現金があることを把握し、侵入して盗もうとしたとして、神奈川県警は大和署の40代の男性警部補を横浜地検に住居侵入と窃盗未遂の疑いで書類送検する方針を決めた。近く懲戒免職処分とする方針。捜査関係者への取材で分かった。

県警は昨年9月から警部補を自宅待機とし、在宅で捜査を進めてきた。警部補は調べに容疑を認め、「住宅に入ったが盗むものがなかった」という趣旨の説明をしているという。

 関係者によると、警部補は昨年9月、勤務中に署の車を使って住宅に行き、窓ガラスを割って室内に侵入し、窃盗しようとした疑いがある。防犯カメラに署の車が映っていたという。警部補は昨年夏から同署で勤務していた。

朝日新聞デジタルより転用

朝日新聞デジタル
  1. 宮原 より:

    掲示板について、確認したい事があります。
    ご連絡ください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。