バルミューダが20億円の赤字に スマホ撤退・円安で仕入れコスト増
- 政治・経済
- 2024年2月10日
家電メーカーのバルミューダは9日、2023年12月期決算(日本基準)を発表し、純損益が20億7100万円の赤字となった。赤字は20年の上場以来初めて。携帯電話「バルミューダフォン」事業の撤退で5億3600万円の特別損失を出したことや、円安で仕入れのコストが上がったことなどが影響したという。
売上高は、コロナ禍の巣ごもり需要の反動などで伸び悩み、前年比26・1%減の130億1100万円。本業のもうけを示す営業損益は13億7500万円の赤字となった。
朝日新聞社より転用

コメントする