データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「保険の還付金がある」なりすまし詐欺で50万窃盗 長崎の男逮捕

「保険の還付金がある」などと嘘の電話をかけ、福島県いわき市に住む高齢女性から現金約50万円をだまし取った疑いで、21日、長崎県の男が逮捕されました。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、長崎県長崎市の無職・犬塚拓己容疑者(23)です。

いわき中央警察署によりますと、犬塚容疑者は去年4月、市役所職員になりすまして、いわき市に住む80代の女性に「保険の還付金があります。期限を過ぎた方には直接振り込みます。あなたのカードは古いカードだから新しいカードに交換します。職員を確認に向かわせます」などと嘘の電話をかけました。

その後、銀行員になりすました共犯の容疑者が女性の自宅を訪れ、隙を見てキャッシュカード1枚を盗み、いわき市内のコンビニエンスストアのATMから現金合計50万円を引き出した疑いが持たれています。

警察の調べに対し犬塚容疑者は「知りません」と容疑を否認しているということです。 警察は、去年8月と9月に共犯者2人を窃盗で逮捕していて、闇バイトとの関連があるかなどを調べています。

TUFテレビユー福島より転用

TUFテレビユー福島

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。