データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

滋賀県警の警察官60キロ超のスピード違反で戒告処分「深夜で閑散としていたので出しすぎてしまった」

滋賀県警の警察官が、車を運転中に制限速度を60キロ上回るスピード違反をしたとして、戒告処分を受けていたことがわかりました。夜中にプライベートで名古屋市の国道を運転していたということです。

滋賀県警によりますと、処分を受けたのは、県内の警察署に勤務する30代の男性巡査長で、去年11月の夜中、プライベートで名古屋市の国道を車で走っていた際、制限速度を63キロ上回る113キロで走行したということです。

 男性巡査長は、「深夜で閑散としていたのでスピードを出しすぎてしまった」と話しているということで、滋賀県警は去年12月14日付で男性巡査長を戒告処分としました。

 県警は、「職員に対する指導・教育を徹底し、再発防止に努める」とコメントしています。

読売テレビより転用

読売テレビ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。