データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

北海道が低所得世帯向け給付金で誤送金「住民税均等割のみ課税世帯」への1万2000円で振込ミス 詳細な件数や金額を確認中

物価高対策として低所得世帯に支給する給付金を、北海道が誤って送金していたことがわかりました。

誤送金があったのは、北海道が物価高対策として低所得世帯に支給する「北海道低所得世帯臨時特別給付金」です。

道によりますと、給付金は8月中旬から順次、対象世帯に送金されていましたが、今月15日の振込分にミスがあったということです。

 誤送金は複数件あり、現在、道が具体的な件数や金額を確認していて、まとまり次第、公表する方針です。

 「北海道低所得世帯臨時特別給付金」は、「住民税非課税世帯」には当てはまらない「住民税均等割のみ課税世帯」に対して、国の交付金を元に1世帯あたり1万2000円を給付するもので、道内のおよそ12万世帯が対象となっています。

HBCニュース北海道より転用

HBCニュース北海道

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。