データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

快挙!1万M日本記録を一度に3人が上回る 初Vの塩尻和也、太田智樹、相沢晃が突破 日本選手権

「陸上・日本選手権」(10日、国立競技場)

24年パリ五輪の選考を兼ねて男子1万メートルが行われ、16年リオ五輪3000メートル障害代表の塩尻和也(富士通)が27分9秒80の日本新記録で初優勝した。相沢晃(旭化成)の持っていた27分18秒75の記録を破った。

 2位の太田智樹(トヨタ自動車)が27分12秒53、3位の相沢が27分13秒04で、いずれも従来の日本記録を上回った。3人が日本記録を上回る快挙となった。上位7人が自己ベストを出す、ハイレベルなレースとなった。

 24年パリ五輪の参加標準記録27分00秒00を突破した選手はいなかった。

デイリースポーツより転用

デイリースポーツ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。