データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

みやぞん独立で日テレ「イッテQ」どうなる? 成功のカギ握る〝新相棒〟の男

〝新相棒〟は――。

お笑いコンビ「ANZEN漫才」の天然キャラ・みやぞん(38)がデビュー以来、所属していた芸能事務所「浅井企画」を年内で退所することになった。幼なじみで相方・あらぽん(38)は事務所に残り、コンビは来年3月いっぱいで解散する。浅井企画が5日、公式サイトで発表した。

人気芸人の突然の独立劇に映るが、テレビ局関係者によると、みやぞんの独立の話は昨年ごろからささやかれていた。

「具体的な退所時期を聞いたのは今年初め。『みやぞんが9月に浅井を退所する』という話でした。その後、退所時期が早まって『7月いっぱいで』と。夏を過ぎても何の発表もなかったので、てっきり退所は流れたと思っていたんですが…」

現在、コンビでの活動はほとんどない。頻繁に更新しているのは、それぞれの個人SNS。ANZEN漫才のユーチューブチャンネルはアカウントがあるだけで放置状態だ。

 みやぞんは「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)の出演を機に売れた。独立すれば、同番組の〝みやぞん枠〟は他の浅井企画タレントに代わるのか? 前出関係者は「それはないでしょう。退所するからといって、浅井はみやぞんに〝圧力〟をかけるようなことはしない」とみる。

浅井企画出身ではスギちゃんがいる。同事務所を退所してピン芸人に転向。のちにサンミュージックへ移籍し、「スギちゃん」と改名後に人気者になった。

 もう1人はルー大柴。浅井企画時代のCM出演を機にブレークし、日本語に英語を交ぜた「ルー語」で再ブレーク。マネジャーと共に同事務所から独立した。

 みやぞんは他事務所に移籍せず、フリーで活動していくとのことだが、前出関係者は「ルーさんのように、芸能のノウハウがある人(マネジャー)を伴っての独立じゃないとキツいと思いますよ」と危惧する。

イベント関係者は、みやぞんの友人である一般男性が〝付き人〟のような形で本人を支えるのでは――とみている。

「その男性は芸能界の業務経験は少ないようですが最近、みやぞんの仕事現場に来ています」

 みやぞんは「いい人すぎる」「スタッフのウケはいい」という強みがあるだけに、独立してもコンスタントにオファーはくるだろう。

東スポWEBより転用

東スポWEB

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。