データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ピカソ作品、今年最高の約210億円で落札 愛人の肖像画

競売大手サザビーズが8日にニューヨークで開催したオークションで、パブロ・ピカソの肖像画「Femme a la Montre」が1億3900万ドル(約209億7200万円)余りで落札され、今年落札された美術品の中で世界最高額を付けた。

この作品はピカソが1932年に愛人のマリー・テレーズ・ウォルターを描いたもので、慈善家の故エミリー・フィッシャー・ランドーのコレクションの一部として出品された。

ピカソの作品としては、2015年に総額1億7930万ドルの値を付けた「アルジェの女たち バージョンO」に次ぐ高額落札になった。

ピカソは45歳のときにパリで17歳のウォルターと出会い、愛人関係になった。ウォルターは2022年に6750万ドルで落札された絵画「Femme nue couchée」など多くの作品で題材になっている。

ロイターより転用

ロイター

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。