データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

児童の鼓膜破れたが…「なぜたたいたか、しゃべらず」小学校で説明会

愛知県豊田市の小学校で、男性教諭の体罰により男子児童が鼓膜の破れる大けがをした問題で、小学校がきのう保護者説明会を開きました。

この問題は今月25日、豊田市立東山小学校の40代の男性教諭が、教室で5年生の男子児童に授業中の態度を指導した際、左耳やほほを複数回平手打ちしたもので、児童は鼓膜が破れる大けがをしました。

小学校は、きのう午後5時から保護者説明会を開き、経緯の説明や謝罪などを行ったということです。

説明会に参加した保護者

「終始謝罪。なぜ、たたいたかの内容については基本的に話さなかった」

小学校はけさ、児童にも説明と謝罪を行ったということです。

「体罰」をした男性教諭は現在謹慎中で、県の教育委員会は今後、処分を検討するとしています。

TBS NEWS DIGより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。