データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ASEANサミットが5日開幕へ ミャンマーの議長国辞退など議論か

東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議が5日、インドネシアの首都ジャカルタで開かれる。ミャンマーでクーデター後に実権を握る国軍は、既に決まっている2026年のASEAN議長国を辞退する意向を加盟国に伝えている。首脳会議では、ミャンマーに「暴力の停止」などを求めた5項目合意の履行問題とともに、議長国交代についても議論される。

4日、首脳会議開幕に先立ち、外相会議が開かれた。議長国インドネシアのルトノ外相は「私たちがミャンマー(情勢)の平和的かつ永続的な解決を確実にできた場合にのみASEANは前進できる」とあいさつし、状況の打開に向けた協力を呼びかけた。

 議長国は原則、アルファベット順で、26年はミャンマーの予定だ。インドネシア外務省などによると、26年の議長国についてミャンマー国軍側から辞退の申し出があった。首脳会議で翌年のフィリピンとの交代が議論されるという。

朝日新聞社より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。