データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

長期金利が一時0・505%まで上昇…日銀の金融政策決定会合控え、投資家が国債手放す動き

 28日の東京債券市場で、長期金利の代表的な指標となる新発10年物国債の流通利回りが一時、0・505%まで上昇(債券価格は下落)した。日本銀行が上限とする0・5%を超えるのは、3月3日以来、約5か月ぶり。

 27日は0・44%で取引を終えていた。日銀の金融政策決定会合を控え、政策修正を警戒する投資家が国債を手放す動きがあったとみられる。

読売新聞

読売新聞より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。