日産が「ノート」など延べ108万台リコール…モーター停止や意図しない加速
- 政治・経済
- 2023年7月15日
日産自動車は14日、3件で延べ約108万台のリコールを国土交通省に届け出た。
「ノート」など3車種計48万4025台(2016年8月~22年3月製造)は、原動機の不具合で走行中にモーターが停止し、走行出来なくなる恐れがある。
「リーフ」など5車種計47万8199台(17年8月~23年3月製造)では、電子制御装置の不具合で、特定の条件下で意図しない加速をする恐れがある。
「セレナ」12万6800台(17年12月~21年8月製造)は、エンジンルームの配線の不備で、走行中にモーターが停止して走行出来なくなる恐れがある。
問い合わせは0120・315・232。
読売新聞社より転用

コメントする