データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

日銀6月短観、大企業・製造業が7四半期ぶり改善 半導体不足が緩和

日本銀行の本店=東京・日本橋本石町© 朝日新聞社

 日本銀行が3日発表した6月の全国企業短期経済観測調査(短観)は、大企業・製造業の業況判断指数(DI)がプラス5となり、前回3月調査から4ポイント改善した。改善は2021年9月以来、7四半期ぶり。大企業・非製造業もプラス23と5四半期連続で改善し、高い水準を維持した。

 業況判断DIは、調査対象の国内企業約1万社のうち、景気が「良い」と答えた企業の割合から「悪い」と答えた割合を引いた指数。

朝日新聞デジタル

朝日新聞デジタルより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。