データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

ウクライナ、ロシアのドローン58機を撃墜 イランに制裁科す動きも

 

ウクライナの首都キーウで2023年5月28日、ロシア軍の無人航空機(ドローン)による攻撃を受けた建物で活動する救急隊員=ロイター© 朝日新聞社

ウクライナ軍参謀本部は28日夜、首都キーウなどで前日深夜から攻撃を始めたロシア軍の無人航空機(ドローン)について、59機のうち58機を撃墜したと発表した。いずれもイラン製とされ、ウクライナではイランに経済制裁を科す動きが出ている。

 同本部によると、ロシア軍は27日深夜から28日にかけて、キーウを含む広範囲に計91回の空爆を加えたほか、ウクライナ軍の陣地や人口密集地を多連装ロケットで25回攻撃した。

 ゼレンスキー大統領によると、今回のドローン攻撃は過去最大規模で、ウクライナ軍はキーウ州と首都キーウでは36機のドローンを撃墜した。地方検察当局はこの攻撃により、キーウ市内で少なくとも1人が死亡したとしている。また、ウクライナメディアは、中西部ジトーミルで集合住宅や教育施設、医療施設など26棟が被害を受けたと伝えた。

朝日新聞より転用

朝日新聞デジタル

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。