データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

【巨人】松井秀喜氏テレビ解説登場でSNSトレンド入りも…劣勢展開に「情けない」ファンの声

<巨人-ヤクルト>◇3日◇東京ドーム

松井秀喜氏(48)が日本テレビ系で解説を務めた。

巨人の元チームメートの高橋由伸氏(48)、上原浩治氏(48)も共演。19時から放送がスタートすると、すぐさま「松井秀喜」の名前がSNSトレンドに浮上した。

だが18時開始の試合は、松井氏らの出演が始まった19時時点で巨人から見て0-5のビハインド。さらに放送開始直後にはヤクルト山田のソロ本塁打が出て、追加点を許した。一方的な展開に、SNS上では「松井秀喜さんが見てる前でこんな試合…」「レジェンドが解説してるのに情けない」などのコメントが相次いでいた。

松井氏はこの日の試合前に始球式で登場。背番号55のユニホーム姿でストライク投球を披露し、ガッツポーズを見せた。松井氏が東京ドームの巨人戦で始球式を務めるのは、13年5月に長嶋茂雄終身名誉監督(87)とともに国民栄誉賞の授与式に臨んだ時、以来10年ぶり。

左から高橋由伸氏、松井秀喜氏、上原浩治氏© 日刊スポーツ新聞社

日刊スポーツ新聞社より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。