データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

警視庁署員、捜査書類を電車に置き忘れる 容疑者名などが記載

警視庁は10日、竹の塚署(足立区)の生活安全課の40代女性巡査部長が捜査書類を電車に置き忘れて紛失した、と発表した。紛失した書類には容疑者7人の氏名などが記載されていたという。同庁は、情報が外部に流出した形跡は現段階で確認されていないとしている。

警視庁竹の塚署© 朝日新聞社

 生活安全総務課によると、巡査部長が紛失したのは「事件記録証拠品送致票(甲)」で、検察庁に送検した容疑者の氏名や罪名のほか、送検時に提出した証拠品の目録などが記されていた。巡査部長は同日午前11時ごろ、東京地検からこの書類を持って署に戻る際、地下鉄日比谷線の電車の座席に置いたまま北千住駅で降車。置き忘れに気付いて署員と探したが見つかっていないという。

朝日新聞社より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。