データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

カズの移籍先トップに横浜FCの山形伸之CEOが就任…オリベイレンセ「両者の関係性を強化」

サッカー元日本代表FW三浦知良(55)が所属するポルトガル2部オリベイレンセは2日、横浜FC・代表取締役CEOの山形伸之氏(52)がクラブのトップとなる「Presidente」に就くと発表した。両クラブは「ONODERA GROUP」の傘下にあり、オリベイレンセは公式SNSで「両者の関係性を強化することになる」と説明している。

山形氏は地域リーグの東京23FCの強化部長などのあと、インターネット企業DMMによる現ベルギー1部ベルギーシントトロイデン買収に携わった。Japan brunch GM、DMM.com football事業部事業部長を経て、19年からはオリベイレンセ社長、21年9月にFC東京入りし、昨年はゼネラルマネジャー(GM)を務め同年限りで退任した。そして今年1月に横浜FCのCEOに就任していた。

報知新聞社より転用

スポーツ報知

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。