データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

大阪府警の巡査、大麻使用で懲戒免職 「10回くらい吸った」

知人らと一緒に大麻を吸ったなどとして、大阪府警は19日、堺署地域課の男性巡査(26)を懲戒免職処分にした。  監察室によると、巡査は2020年夏ごろから22年11月までの間、自宅がある和歌山県内で複数回にわたり大麻を所持し、使用したとされる。巡査は「私の車で10回くらい友人と大麻を吸った。勧められて断り切れなかった」と話しているという。  

和歌山県警が別の薬物事件を捜査する中で、巡査の関与が浮上。11月に巡査の自宅とマイカーを捜索し、マイカーから微量の大麻を見つけた。県警は19日、巡査を大麻取締法違反(共同所持)の疑いで書類送検した。  

府警は、逮捕されていないことを理由に巡査の氏名を明らかにしなかった。  田畑修治監察室長は「警察官としてあってはならない言語道断の行為であり、厳正に処分した」とコメントした。

毎日新聞より転用

毎日新聞

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。