データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

北川景子、夫の「DGDG」に感謝「DAIGO・大号泣」不安なときに救われた言葉

 

俳優の北川景子が8日、都内で行われた映画『ラーゲリより愛を込めて』(12月9日公開)完成披露舞台あいさつに出席した。今作の内容ちなみ辛いときや落ち込んだときに希望を与えてくれたエピソードを聞かれた北川は「DGDG」と夫・DAIGOのおなじみのアルファベット略語で紹介した。

 同作は、シベリア抑留の実態を描いたノンフィクション小説を映画化。収容所で生きる希望を捨てなかった日本人捕虜・山本幡男(やまもと・はたお)さん(享年45)の壮絶な半生を描く。北川は二宮和也演じる幡男の妻・モジミを演じている。

 北川は「私は“DGDG”っていう言葉があるんですけど」と切り出すと、「自分の作品を見て『これで大丈夫だったのかな』と心配なることが結構ある、感動できるのかな、とか、自分の演技に不安になることがある。大体、夫に見てもらうんです。そうすると“DAIGO・大号泣”。うわ~と思って、それがいってもらえるだけで、だから大体アルファベットですね」としたり顔を浮かべた。

 再び司会からその言葉を求められると「DGDG・DAIGO大号泣」と回答。拍手かっさいを浴びながら「(この言葉を使えるのは)私だけですね」とほほえんでいた。

 この日は、二宮、北川のほか、松坂桃李、中島健人(Sexy Zone)、桐谷健太、安田顕、瀬々敬久監督が参加した

ORICON NEWSより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。