データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

NHK五輪番組「重大な放送倫理違反」 事実と異なる字幕 BPO認定

© FNNプライムオンライン

BPO(放送倫理・番組向上機構)は、NHKが放送したドキュメンタリー番組に「重大な放送倫理違反があった」と発表した。

NHKは、2021年12月のBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」で、取材に応じた男性の映像に、金銭を受け取ってオリンピック反対デモに動員されていると、事実と異なる字幕をつけて放送していた。

これについて、BPOの放送倫理検証委員会は「事実でない内容が半ばねつ造的に放送された」と厳しく指摘し、「重大な放送倫理違反があった」と結論づけた。

NHKは「真摯(しんし)に受け止め、再発防止策を着実に実行してまいります」とコメントしている。

FNNプライムオンラインより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。