データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

エンリケが経営店で〝男性死亡〟を謝罪「誠意をもって対応」 中傷に法的措置も

エンリケ(東スポWeb)© 東スポWeb エンリケ(東スポWeb)

元〝伝説のキャバ嬢〟こと実業家のエンリケが、経営するサロンで起きた死亡事件について、謝罪した。

8月24日発売の「週刊文春」によると、今年6月、同店にいた男性が泥酔し、その後死亡したという。死因は不明で、エンリケは一気飲みや酒の強要を否定。警察が捜査中との情報もある。

エンリケは同27日にユーチューブ上で謝罪動画を公開したが、わずか数時間後に削除。エンリケの夫の独断によるもので、一連の報道についてインスタグラムで批判的な投稿をしている。

こうしたなか、エンリケが同31日にSNSを更新。インスタで「応援してくださってるファンの皆様へ」と題し「この度は皆様にたくさんのご心配をおかけし、本当に申し訳ございませんでした。今回ご心配かけた件については精一杯誠意をもって対応しております」と謝罪した。

その上で「色んな意見や思うこともあると思いますが私は今自分に出来ることを精一杯やっていきます」と宣言。

文春報道後、更新がストップしていたSNSに関しても「今日から少しづつ自分のペースでSNSを再開していきます」と報告した。

一連の騒動をめぐっては、エンリケが男性死亡後に海外豪遊しているインスタ投稿が注目され、多くの誹謗中傷が寄せられた。

エンリケはツイッターで誹謗中傷に対し法的措置を検討していることを表明したが、その後ツイートは削除されている。

東スポWebより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。