データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

NY図書館、禁書4作品貸し出し 「ライ麦畑でつかまえて」も

【ニューヨーク共同】全米最大の地域図書館であるニューヨーク市のニューヨーク公共図書館が、米国内の学校や図書館で禁書とされた書籍4作品を、ネットを通じて米国のどこからでも借りられるようにする活動を始めた。今月13日から5月末まで。

ニューヨーク公共図書館本館の前を行き交う人々=17日、米ニューヨーク(共同)

© KYODONEWSニューヨーク公共図書館本館の前を行き交う人々=17日、米ニューヨーク(共同)

 米国では最近、人種や歴史、性的少数者問題などをテーマにした本を排除する動きが強まっている。貸し出し対象には、性に関する描写などを理由に一部の州で過去に禁書となった故J・D・サリンジャー氏の有名な青春小説「ライ麦畑でつかまえて」も含まれる。

 トニー・マークス館長は全米で最近広がる禁書の動きを「民主主義の基礎への攻撃」と批判した。

共同通信社より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。