データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

都の小中学校の教師ら4人が懲戒免職処分

東京都教育委員会は生徒とみだらな行為をしたなどとして公立中学校の教師ら4人を懲戒免職処分としました。

都の小中学校の教師ら4人が懲戒免職処分

© テレビ朝日都の小中学校の教師ら4人が懲戒免職処分

 都教委によりますと、多摩地域の中学校に勤務していた女性教師(32)は2019年、当時受け持っていた男子生徒を自宅に招き入れみだらな行為をしたということです。

 多摩地域の別の中学校の男性教師(33)は去年4月、顧問をしていた部活動の女子生徒を抱きしめ、数回キスをしていました。

 また、墨田区の小学校の男性教師(32)は去年8月、知人とみだらな行為をしている動画をツイッターに投稿したということです。

 このほか、繰り返し万引きをしたとして品川区の小中一貫校に勤務していた男性教師(37)も懲戒免職処分となっています。

 いずれも処分は4日付で、都教委は「わいせつ事案は信用失墜の度合いが大きく、あってはならない」などと述べ今後、規律の徹底を図っていくとしています。

テレ朝newsより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。