データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

トンガ噴火による高波でタンカーから原油流出、ペルーの海岸1万8000平方メートル汚染

【リオデジャネイロ=淵上隆悠】南太平洋のトンガ沖で15日に発生した海底火山の噴火で、南米ペルーの環境当局は18日、高波であおられたタンカーから原油が流出し、首都リマ近郊で海岸1万8000平方メートルが汚染されたと発表した。

タンカーは噴火当時、製油所に原油を運んでいたという。現場では、流出した原油の回収作業が行われているが、被害は周辺の島々にも広がっているとみられる。油にまみれ、真っ黒になった水鳥も見つかっている。

15日の噴火を巡っては、ペルー北部ランバイエケ県で、女性2人が高波にさらわれて死亡するなど、南米にも被害が及んでいる。

読売新聞より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。