データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「軽率な行為だった」消防署員が職場の地図検索機能を使って…知人女性の自宅住所を勝手に調べる 島根・浜田市

浜田市消防本部の48歳の男性職員が、職場の地図検索で知人女性の住所を私的に調べていたとして、27日付けで懲戒処分を受けました。

戒告の懲戒処分を受けたのは、48歳の消防主任の男性職員です。

浜田市消防本部によりますと、119番通報を受信する消防指令センター所属の男性職員が、今月12日、勤務中に地図検索機能を使って、知人の女性の自宅住所を調べる位置情報の目的外収集をしました。

翌日この女性に住所を確認する発言をしたことから、女性の家族が別の署員に相談して発覚しました。

男性職員は「軽率な行為だった」と事実を認めているということです。

浜田市消防本部では被害者の特定につながるとして女性の年齢や男性職員との関係を明らかにしていませんが、調査の結果、ストーカーなど悪意や悪用の意図はなかったとして、男性職員を戒告の懲戒処分にするとともに、直属の上司2人を文書による厳重注意としました。

BSS山陰放送より転用BSS山陰放送

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。