データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

1秒に2人が陽性、仏保健相「めまいがする」 欧州各国で感染最悪に

© 朝日新聞社 人々でにぎわうパリの遊園地。多くの人は感染防止のためマスクをつけている=AP

欧州で新型コロナウイルスの感染が急激に広がっている。フランスは1日あたりの感染者数が20万人を超えた。欧州では過去最悪の記録だという。世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は「感染者の津波を引き起こしていることを強く懸念する」と述べた。

フランスメディアによると、ベラン保健相は29日の国会で「(変異株の)オミクロンは波ではなく、大きなうねりと呼ぶべきだ。ここ数日の数字を見れば、地滑りだ」と語った。

フランスでは主流のデルタ株に加え、オミクロン株の感染が急拡大。29日時点の1日の感染者数は約20万8千人となった。28日に過去最悪の約17万9800人を記録したばかりだったが、1日で更新した。ベラン氏は「1秒に2人が陽性になっている」。陽性者数は100万人を超え、国民の1割が濃厚接触者に該当し、「めまいがするような」(ベラン氏)増加となっている。パリはとりわけ感染が深刻だとして、パリ警視庁は29日、屋外でのマスク着用を31日から義務づけると決めた。

全土では来月3日以降、カフェやバーで立ったままでの飲食を禁じたり、長距離列車や映画館内での飲食も禁止したりする。ワクチンの追加接種の間隔も1カ月前倒しし、3カ月に短縮するなど対策を急ぐ。だが、感染拡大に追いついていない。

イタリアも29日に新規感染者数が約9万8千人に達し、過去最悪を更新した。英国やスペイン、ポルトガルなどでも同様に最悪の状態だ。英国の入院患者数は1万人を超え、今年3月以降では最も多いという。

朝日新聞社より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。