データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

不適切な方法で個人情報入手 相模原市消防職員を減給

相模原市は5日、不適切な方法で入手した個人情報を使って相手と連絡を取ったとして、市消防局の男性消防副士長(28)を減給1カ月の懲戒処分としたと発表した。

市消防局によると、消防副士長は8月21日、救急救命士研修で訪れた市内の病院で、研修用に割り当てられた部屋に掲示されていた同院職員の緊急連絡網から職員1人の携帯電話番号情報を入手。無料通信アプリLINEで職員に3通のメッセージを送った。

消防副士長は研修を通じて職員と面識があったという。同局は「再発防止に努める」としている。

神奈川新聞より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。