「驚かせようとして…」整備中後輩の耳にエアーコンプレッサーで”圧縮空気”噴射 ケガさせた自衛官停職
後輩隊員の耳にエアーコンプレッサーの圧縮空気を噴射する暴行を加えケガをさせたとして、陸上自衛隊の38歳の男性自衛官が停職処分となりました。
停職12日の懲戒処分を受けたのは、陸上自衛隊第2師団第2高射特科大隊に所属する38歳の男性2等陸曹です。
自衛隊によりますと2等陸曹は、2019年6月20日午後5時ごろ旭川駐屯地内で、悪ふざけで後輩隊員の右耳付近にエアーコンプレッサーで圧縮空気を噴射する暴行を加えました。
後輩隊員は病院で機能性難聴と診断され、全治約1か月のケガを負いました。
当時2人は機材整備の作業中だったということで、2等陸曹は調べに「驚かせようとしてエアーコンプレッサーで吹きかけた」などと話しているということです。
自衛隊は2等陸曹を6月8日付で停職12日の懲戒処分としました。
陸上自衛隊第2師団第2高射特科大隊長の小山幸宏2等陸佐は「このたびの事案は安全管理に対する本人の自覚の欠如によるものであり、判明した事実に基づいて厳正に対処致しました」とコメントしています。

コメントする