データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

GWの新幹線予約1万席増 宣言でも減らず、JR東日本

JR仙台駅のホームに入る東京行きの東北新幹線=2月© KYODONEWS JR仙台駅のホームに入る東京行きの東北新幹線=2月

JR東日本が運行する新幹線のゴールデンウイーク(GW)期間(28日~5月5日)の指定席予約数が、新型コロナウイルスの緊急事態宣言の前後で計約1万1千席増えたことが28日、同社への取材で分かった。宣言前の計約25万9千席から4.2%増加していた。

人の流れを抑えるための宣言が出た後も予約数が減らなかった状況が浮かび上がった。JR東は「宣言前に東京都などでまん延防止等重点措置が適用されており、宣言の影響があったかどうかは確認できていない」としている。

コロナ禍前の2019年の予約状況と比べると依然として4分の1程度と低い水準になっている。

共同通信より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。