データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

比大統領の護衛隊、未承認の中国製ワクチン接種 大統領はまだ

【AFP=時事】フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領の護衛隊員らが中国製の新型コロナウイルスワクチンの接種を受けたと、関係者らが28日、明らかにした。フィリピンでは、規制当局の承認を受けたコロナワクチンはまだないが、ワクチン接種の公式実施が初めて発表された形だ。

大統領警護隊は、隊員の一部がワクチンを接種したと発表。ただ何人が接種を受けたかは明かしていない。

ドゥテルテ大統領も接種を受けたのかと問われた警護隊トップは、「大統領は完璧なワクチン、または適切なワクチン」を待っている状況だと答えた。

ドゥテルテ大統領は先に、中国とロシアが開発したワクチンへの信頼を示し、ロシア製の「スプートニクV」の臨床試験で1人目の実験台になってもいいと話していた。

大統領報道官は「ニュースは、わが国にワクチンが届いているということ。欧米のワクチンが入手できない場合は、友人であり隣人の中国が喜んでワクチンを供給してくれる」と述べ、「法律で禁止されているのは、未登録(のワクチン)の接種ではない。違法なのはその流通と販売だ」と説明した。

中国では製薬大手「中国医薬集団(シノファーム)」が開発するワクチンなど、4種類が臨床試験(治験)の最終段階にあり、複数の国で人を対象とした大規模な試験が進んでいる。

しかし米製薬大手モデルナやジョンソン・エンド・ジョンソン、英製薬大手アストラゼネカが開発するワクチンとは異なり、中国製ワクチンの安全性や有効性に関する情報はほとんど公表されていない。 【翻訳編集】AFPBB News

AFPBB Newsより転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。