データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

「紙せっけん」手軽で人気 コロナで売り上げ100倍

大阪府摂津市のせっけん工房「COCOON(コクーン)」が販売する1回使い切りの「紙せっけん」が人気を博している。もともと需要が少なく目立たない商品だったが、新型コロナウイルスの感染拡大で一転して売り上げが100倍に伸びた。

小川佳美社長によると、飛行機に持ち込みやすくしようと数年前に開発。従来の固形せっけんを薄くスライスしたもので、手作業で大きな塊から型を抜いて作っていた。月100箱程度だった売り上げが3月以降に急増して約1万箱となり、生産が追い付かず専用の機械を導入した。

1箱10枚入りで550円。問い合わせは同工房、電話072(636)1181。

共同通信より転用

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。