データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

沖縄の自民県議団を「クラスター」認定 集団視察で10人感染

沖縄県議会

 沖縄県の自民会派県議団の少なくとも10人が新型コロナウイルスに感染した件で、県は23日夕、集団感染(クラスター)と認定した。県議団18人は今月18~21日にかけて先島地域に視察した後、22、23日両日に感染が次々と明らかになった。県によると、「視察クラスター」は全国初とみられる。

県議団は与那国町と石垣市、宮古島市を視察し、首長や地元議員らと懇親会を開催していた。県によると、視察という行動自体をクラスターとして認定したという。

23日に陽性が確認された議員は次の通り。22日には座波一氏の感染が明らかになっている。

新垣淑豊氏(45)、島尻忠明氏(54)、西銘啓史郎氏(62)、大浜一郎氏(58)、又吉清義氏(62)、末松文信氏(72)、中川京貴氏(58)、照屋守之氏(64)、仲田弘毅氏(72)

琉球新報

 

 

一言コメント
自分は大丈夫と思ったのかな?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。