データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

首相、推薦名簿詳しく見ず決裁 任命拒否「適法」と官房長官

加藤勝信官房長官は12日の記者会見で、日本学術会議の会員候補の任命拒否を巡り、菅義偉首相が学術会議側から政府に提出された105人の推薦名簿を詳しく見ずに、99人を任命する決裁をしたと説明した。6人の任命拒否の違法性を問われると「適法に行われたと承知している」と反論した。

任命手続きの不透明さが浮き彫りになった形で、野党は任命拒否の理由とともに政府に明確な説明を求めるとみられる。

首相は9日のインタビューで「推薦段階の名簿は見ていない」と言及。加藤氏は「推薦名簿は参考資料として添付されているが、参考資料までは詳しく見ていなかったということだ」と説明した。

共同通信

 

 

一言コメント
そりゃ首相が全部を詳しくみるのは無理でしょ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。