データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

JR九州、「ななつ星in九州」「36ぷらす3」の記念イベント。JR博多駅で復興祈願日めくりカレンダーやパネル展示

写真:Impress Watch

 JR九州(九州旅客鉄道)は、「ななつ星in九州」運行開始7周年と新D&S列車「36ぷらす3」のデビューを記念したイベントを開催すると発表した。

  10月15日~18日の期間限定で、JR博多駅でグッズ販売とパネル展示を行なう。

■ななつ星とD&S列車オフィシャルグッズ販売 「水戸岡鋭治氏デザイン 復興祈願 卓上日めくりカレンダー」

JR九州の列車などのイラスト画が日めくりカレンダーになって数量限定で登場。平成28年4月熊本地震と令和2年7月豪雨からの復興を祈願し、イラストには「球磨川」なども収録している。売り上げは1部につき500円を日本赤十字社を通じて令和2年7月豪雨被地に寄付する。

「或る列車キーホルダー」

成澤由浩氏がプロデュースしたスイーツコースを堪能できる「或る列車」グッズが初登場。車体を模した立体キーホルダーとロゴマークであるハート型、星形をあしらったロゴキーホルダーの2種類を特別に販売する。

■パネル展示

列車に乗った気分になれるフォトスポットや、「36ぷらす3」の制服・パネルを展示する。

■列車プロモーション動画

各列車のプロモーション動画の放映や、「ななつ星」6周年エピソードの応募作品を展示する。

■その場でできる「36ぷらす3」の旅行申込

10月16日に約3年半ぶりにデビューする新しいD&S列車「36ぷらす3」の旅行申し込みを受け付ける。コンセプトは「九州のすべてが、ぎゅーっと詰まった“走る九州”といえる列車」。九州全県をめぐり、大きな39(感謝)の「わ」を描く。

Impress Watch

 

 

一言コメント
鉄道ファンは行くしかないね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。