データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

関東学連が箱根駅伝含む主催大会を無観客開催 応援自粛要請 例年沿道に100万人

 今年1月に開催された箱根駅伝の復路スタート地点

 関東学生陸上連盟は20日、今年度の主催大会を新型コロナウイルス感染拡大抑制のため無観客で開催することと、応援自粛を求めることを発表した。同連盟は毎年1月に行われる箱根駅伝も主催している。

  「競技会の模様はそれぞれWEBを通じてのライブ配信や日本テレビで生中継や録画放送することを予定しています。競技会場はもとより会場周辺への来訪も控えていただくよう要請をお願いします。駅伝競走開催においても沿道の地元住民の方々のご理解とご協力がなくては成立しません。これまで駅伝競走は沿道で応援していただく皆様に育てられてきました。これからも末永く愛される駅伝競走でありたいと思っておりますので、是非ともご理解ご協力をお願いします」と、説明した。

 人気の高い箱根駅伝は、往路、復路の2日間で毎年沿道に100万人以上の見物客が集まるとされている。

デイリースポーツ

 

 

一言コメント
とりあえず中止にならなくてよかった。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。