データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

首相、携帯料金の下げ指示 総務相、大幅減額に意欲

菅義偉首相

菅義偉首相は18日、武田良太総務相と官邸で会い、携帯電話料金の引き下げに向けた検討を進めるよう指示した。武田氏が会談後、記者団に明らかにした。武田氏は「国民の生活と直結する問題なので、できるだけ早く結論を出すよう全力で臨んでいきたい」と強調。「1割とかいう程度では改革にならない」として、大幅な引き下げに意欲を示した。

 携帯料金を巡っては、首相が官房長官時代の2018年に「今より4割程度下げる余地がある」と発言。強く値下げを求めてきたが、実際には高止まりした水準が続いている。今後の値下げ実現の可能性を問われた武田氏は「100パーセントやる」と断言した。

共同通信

 

 

一言コメント
早くも本気モードだ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。