データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

中国・三峡ダムに過去最大の水量流入、いまダムはどうなっている?

VCG/GETTY IMAGES

大量の放水が行われているのは、中国・湖北省にある世界最大級の三峡ダム。 長江上流域の各地で続く大雨は中流の三峡ダムに流れ込む水量を増加させ続け、8月20日朝には過去最大規模の毎秒7万5000立方メートルに達した。

習近平(シー・チンピン)国家主席は18~19日に豪雨被害の安徽省を初めて視察し、対策強化を指示したが、三峡ダムは未曽有の大災害を回避できるのか。

<2020年9月1日号掲載>

ニューズウィーク日本版

 

 

一言コメント
まだ増え続けているのだろうか?

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。