井筒屋黒崎店が閉店。62年間の歴史に幕
- 企業・経済
- 2020年8月18日

提供元:九州朝日放送
北九州市のJR黒崎駅前のシンボル、井筒屋黒崎店が17日、営業を終了し、62年の歴史に幕を閉じました。
17日午後7時すぎ井筒屋黒崎店の正面玄関前には多くの客が集まり、最後の閉店を見守りました。
井筒屋黒崎店は撤退した「黒崎そごう」の後を引き継ぎ、2001年JR黒崎駅前に移転。
移転前を含めて62年間、地元の人に親しまれました。 黒崎店最後の日の17日には通常時の2倍から3倍の1万5000人が来店し、別れを惜しみました。
井筒屋は黒崎店の閉店で福岡県内の店舗は小倉店のみとなります。
一言コメント
井筒屋もずいぶん減ったね。
コメントする