データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

5G契約数、25年に28億件 6年で230倍に急成長の見通し

ファーウェイと5Gのロゴを映し出したスマートフォン(ロイター=共同)

 【ロンドン共同】第5世代(5G)移動通信システムの携帯端末契約数が2025年末までに全世界で28億件に達する見通しであることが、スウェーデン通信機器大手エリクソンの調査で24日までに分かった。19年時点では1200万件だったとしており、6年間で230倍超に急成長する。

 5Gは高速大容量で通信の遅延を抑えられる。日本もNTTドコモなど携帯電話大手が今年3月からスマートフォン向けサービスを本格的に開始するなど5G時代が到来しつつある。

基地局などの設備では、中国のファーウェイとフィンランドのノキア、エリクソンの3強による世界シェア争いが激しさを増している。

共同通信

 

 

一言コメント
日本も乗り遅れてはならない。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。