データミックスは企業間取引・企業経営に必須なビジネスニュース、政治・社会ニュースを配信しています

サーカス「シルク・ドゥ・ソレイユ」が破綻申請、コロナが影響

カナダの著名サーカス劇団シルク・ドゥ・ソレイユ・エンターテイメント・グループが29日、破産法の適用を申請した。写真は1月15日、ラトビア・リガでの公演(2020年 ロイター/Ints Kalnins)

[29日 ロイター] – カナダの著名サーカス劇団シルク・ドゥ・ソレイユ・エンターテイメント・グループが29日、破産法の適用を申請した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受けた休演で経営困難に陥る中、約95%の団員のレイオフを強いられていた。

ラマール最高経営責任者(CEO)は「新型コロナ流行で全公演が中止され売り上げがゼロとなる中、同社の将来を守るために断固とした行動に出なければならなかった」と説明した。

同社に出資するプライベートエクイティーファンド(PE)のTPGキャピタル、中国複合企業の復星国際<0656.HK>、加ケベック州貯蓄投資公庫は、シルク・ドゥ・ソレイユの債務引き受けと再生に向けた3億ドルを投じることで合意。カナダ政府のインベストメント・ケベックからも負債を通じ2億ドルの資金を調達する。

(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)

ロイター

 

 

一言コメント
早く再生してもらいたい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。